【2023年最新】東京の芸能系専門学校・スクールをランキングで紹介!俳優や女優、声優やモデル・タレントを目指したい方まで必見!

かわいいわが子をTVに出したい!赤ちゃんを芸能界デビューさせるには

公開日:2023/05/15  最終更新日:2023/04/24

TVドラマやCMで赤ちゃんが出演しているのを見て、うちの子のほうが可愛い、デビューさせたら売れっ子になるかもと思ってしまうご両親は少なくないはずです。自分の子の芸能界デビューを実現させることは不可能ではありません。ではどうやって、いつデビューさせればいいのか、その方法について解説しましょう。

赤ちゃんはいつ頃から芸能界デビューできる?

演技ができる子役ではなく、赤ちゃんモデルとしての需要があるのは生後2~3週間くらいからです。そのため、ずいぶん早くから芸能界入りできます。赤ちゃんモデルとしての仕事があるのは、0歳(生後2~3週間から)から3歳前後の子どもが該当しますが、月齢や年齢によってどのような内容の仕事になるのかは違ってくるのが特徴です。

月齢が低い赤ちゃんの場合だと、おむつなどベビー用品のコマーシャルや新生児用品のパンフレットのモデルなどがあります。また、TVドラマや映画などで生まれて間もない赤ちゃんの登場シーンがある場合も、月齢が低い赤ちゃんモデルに声がかかることもあるでしょう。

1歳未満は仕事が多い?

親がわが子を赤ちゃんモデルとしてデビューさせる時期で一番多いのは、1歳を過ぎたころだといわれています。この時期になると、親もようやく赤ちゃんのお世話に慣れてきて余裕もできるからでしょう。1歳未満、とくに生後6か月未満の赤ちゃんモデルはそれほど多くないので、1歳過ぎの赤ちゃんモデルと比較して仕事の依頼が多くなることが期待されます。

できるだけ多くわが子を売り込みたいというなら、生後6か月未満で活動を開始するのがおすすめですが、1歳未満なら赤ちゃんの負担も大きくなり親も体調が心配になるかもしれません。ママも産後は心身ともに不安定になることもありますから、無理はせず母子ともに体調を考えて芸能界デビューの時期を見定めてください。

赤ちゃんを芸能界デビューさせる方法

まったく芸能界とは無縁の生活をしていれば、どのように赤ちゃんをデビューさせたらいいのかわからないのも当然です。赤ちゃんを芸能界デビューさせるには、次の方法があります。

芸能事務所に所属する

所属するのが主に子役という、子役の芸能事務所に所属するという方法を選ぶ親が多いです。今現、在活躍している有名な子役、子役を経て本格的な俳優・女優として活躍している人の多くが、芸能事務所に所属したことでデビューを果たしています。

しかし、どんな芸能事務所でもOKというわけではなく、歴史と実績、信用がある間違いない事務所を選ぶ必要があるでしょう。

オーディションに応募してみる

事務所に所属せず、親がオーディションに応募してデビューさせる方法もあります。ただし、オーディションに関する情報を得るためには手間も時間も必要になり、応募のための書類の書き方やオーディションへの心構えなど、わからないことも多いかもしれません。

オーディションを受けるライバルが芸能事務所所属の子たちなら、どうしても不利になることがあるでしょう。

芸能専門学校に入学させる

芸能事務所に所属したからといって、どんどん仕事が入るとは限りません。赤ちゃんや子どもであっても、指示されたことに対応できなければ次回はないということもあります

芸能専門学校に入れば年齢に合わせたレッスンを受けることができ、演技ができる・いい表情になれるという以外にも、大人に囲まれた仕事の場でも物おじしない適応力を身につけることもできるでしょう。

また、芸能専門学校にはオーディションの情報も入ってくるため、デビューするためのチャンスも多いはずです。

赤ちゃんを芸能界デビューさせる前に知っておきたいこと

自分の赤ちゃんを芸能界デビューさせる前に、知っておきたいことについて説明しましょう。

わが子は芸能界に向いているか?

残念ですが、すべての赤ちゃん・子どもが芸能界に向いているわけではありません。ある程度の年齢になった子どもなら、最初はもじもじしていたのが仕事をこなすうちに堂々と演技できるようになった、というケースもあります。

赤ちゃんの場合は、芸能界の仕事に向いているか・向いていないかがはっきりしていることも多いので、向いていなければ親は苦労するかもしれません。

赤ちゃんモデルに向いているタイプは、人見知りや場所見知りをしない、物おじしない、好奇心旺盛で表情豊かな子です。もちろん、初回の仕事で向いていないように思えても、レッスンを受け、仕事をこなすうちに、問題なく仕事ができるようになる赤ちゃんもいます。

そのため、最初から向いていないと諦めず、芸能事務所でレッスンを受けたり芸能専門学校に入学させたりしてチャンスを与えてみてください。

信頼できる芸能事務所を選ぶ

芸能界デビューに向けて芸能事務所に入れるなら、信頼できる事務所を見極めて選ぶようにしましょう。間違いない事務所を選ぶためには、歴史と実績があるかどうかが重要なポイントです

歴史がある老舗芸能事務所なら、長年TVや映画、雑誌などの仕事を受けてきており、その業界との信頼関係を築いています。赤ちゃんモデルの仕事も多く紹介してくれるはずです。

企業としても信頼できる体制が整えられていますから、大切な赤ちゃんを安心して任せることができるでしょう。

まとめ

赤ちゃんを芸能界デビューさせるためには、自分でオーディションに応募する方法もありますが、信頼できる芸能事務所に所属させたり、芸能専門学校へ入学させたりすることがおすすめです。デビューの時期としては、親が赤ちゃんのお世話に慣れてきた1歳を過ぎたころなら親子そろって負担が少ないでしょう。しかし、ライバルが少ない生後6か月のデビューもおすすめ。仕事をもらえるチャンスも1歳の赤ちゃんよりも多くなるので、物おじしない健康な赤ちゃんなら検討してみてください。所属する芸能事務所選びは慎重に、実績があって信頼できる事務所を選ぶようにしましょう。

【東京】芸能系専門学校・スクールランキング

商品画像1
2
3
4
5
商品名ワタナベエンターテイメントカレッジ日本工学院ヒューマンアカデミー代々木アニメーション学院ESPエンターテイメント
特徴運営元のワタナベエンターテイメントが主催する、オーディションを開催しているため、デビューできるチャンスも多いメントが主催する、オーディションを開催しているため、デビューできるチャンスも多い 各種オーディション情報の提供、マネジメント業務等幅広くサポートを行うWマネージャー制度による勉強・デビューのサポートを万全にしている4人の有名プロデューサーによる、カリキュラム作成・指導が魅力技術と人間力の2つを高める指導でデビューまで、徹底サポート。プロダクションとの連携も強み。
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索
芸能系専門学校・スクールコラム