【2023年最新】東京の芸能系専門学校・スクールをランキングで紹介!俳優や女優、声優やモデル・タレントを目指したい方まで必見!

専門学校東京アナウンス学院の口コミや評判

公開日:2021/01/01  最終更新日:2022/06/27

【詳細】
専門学校東京アナウンス学院
住所:東京都中野区弥生町1-38-3
TEL:0120-343-261

東京都中野区にある専門学校東京アナウンス学院は、株式会社TBSホールディングスが設立した専門学校です。芸能界とのつながりが強く、アナウンサーを始め、声優や俳優、タレントなど多くの人々に感動を与える「表現者」を育てるカリキュラムが充実しています。ここでは、そんな専門学校東京アナウンス学院の特徴について詳しく紹介していきます。

多彩な学科

1971年に設立した専門学校東京アナウンス学院は、当初アナウンサーやナレーターの育成に特化していましたが、声優ブームやお笑いブームの影響により生徒数が増加し、今では「放送声優科」、「芸能バラエティ科」、「演技科」、「アナウンス科」、「ダンスパフォーマンス科」の5学科で分野ごとの専門性に特化した実践的なカリキュラムを提供しています。

放送声優科は、アニメの声優だけではなく、ナレーターやラジオパーソナリティー、アニソン歌手などを目指す人のコースです。日本初の本格的な声優教育機関として誕生し、40年以上の声優教育で培ったノウハウは多くの実力派声優を輩出した実績があります。

芸能バラエティ科は、お笑い芸人やバラエティを中心に、芸能界で活躍できる人材を育成する学科です。また近年では、YouTuberを目指す方も多くいます。お笑い養成所は1年間が一般的ですが、2年間じっくりと学ぶことで、基礎から応用までしっかりと身につけることができます。

演技科は、テレビや映画、舞台などで活躍する俳優や女優を目指す学科です。感情表現やアクションプレイといった演技の基礎に加え、選択科目で習得する技術を活かし、さまざまなジャンルの舞台公演を数多く体験します。アナウンス科は、言葉で伝えるプロフェッショナルを育てる学科です。アナウンサーというとテレビ局に所属する局アナをイメージする方が多いと思いますが、アナウンス科では、リポーターやラジオパーソナリティー、イベントMCなどそれぞれの仕事に応じた専門的な指導を行っています。

ダンスパフォーマンス科は、HPHOP、HOUSE、POP、LOCK、JAZZの5ジャンルを必修としながら、アニメーションやBREAKなどあらゆるジャンルのダンスレッスンが可能です。現在も現役で活躍中の一流の講師陣が直接指導することで、さまざまな分野のダンサーや歌手を目指します。このようにそれぞれの学科で、第一線で活躍している一流の講師陣から学ぶことができるのは専門学校東京アナウンス学院の大きな強みの一つです。

土田晃之さんや柳原可奈子さんを輩出した名門

芸能界との強いつながりをもつ専門学校東京アナウンス学院は、その長い歴史の中で、今も第一線で活躍する多くの著名人・有名人を輩出しています。お笑いタレントでは、さまざまなテレビ番組で活躍中の土田晃之さんやものまねタレントの原口あきまささん、女性ピン芸人の柳原可奈子さんなど、声優では、増田俊樹さんや寺島拓篤さんなど、出身者の多さと豪華さに驚かれるのではないでしょうか。

これだけ多くの人が芸能界にデビューし活躍しているのは、歴史と実績に裏付けされた独自のカリキュラムと芸能界との強いつながりを活かしたデビュー支援体制によるものといえます。万全のデビュー支援体制は、多岐に渡ります。専門学校東京アナウンス学院ならではのものといえば、独自のつながりで業界各社から収集したオーディション情報の提供や個別相談を行う「キャリアサポートセンター」です。こちらは在校生だけではなく、卒業生も利用できます。

次に、独自のオーディション・コンテスト情報検索システム「STAR」も在校生、卒業生であれば利用できるコンテンツです。校内だけではなく自宅のパソコンやスマートフォンなどで閲覧できるので、スキマ時間の有効活用につながります。

また、専門学校東京アナウンス学院独自のデビュー支援体制として最も魅力的なのが、毎年開催している学内オーディション「星誕オーディション」です。予選を通過すると、芸能各社から招いたプロの審査員の前で自分の個性をアピールするチャンスが与えられます。他にもオーディション対策やプロのカメラマンによるプロフィール写真撮影など、充実のデビュー支援体制は、芸能界デビューを夢見る学生にとっては魅力的な環境といえます。

公開録音やオンライン見学も頻繁に開催

公開録音やオンライン見学が頻繁に開催されているのも、第一線で活躍している卒業生が多い専門学校東京アナウンス学院ならではの魅力の一つです。実際にラジオで公開されている人気番組の収録の様子を間近で見ることができるので、準備の様子や声だけで伝えるラジオならではの話し方、間合いの取り方など、他では学ぶことのできない貴重な経験ができます。

また将来芸能界で働きたいと思っていても、本当に自分に合うのか不安を感じている人には、頻繁に開催されているオンライン見学会がオススメです。専門学校東京アナウンス学院では、通常来校して行うオープンキャンパスを、遠方で来校できない人や日程が合わない人などに向けてオンラインで見学会を開催しています。

オンラインの見学会は、動画での体験入学や学校説明会、学科ごとの紹介MOVIEなどが用意されており、実際に来校したのと変わらない程の情報を得ることができます。また、動画ではわからなかった疑問点や不安点はZOOMを使った個別相談や気軽なLINEを使った相談も行っているので安心です。

 

専門学校東京アナウンス学院は、テレビ局TBSの教育事業本部が設立した学校が母体ということもあり、芸能界とのつながりが強く、多くの卒業生がテレビやラジオなどの芸能界で表現者として活躍しています。なりたい夢を手助けする豊富なカリキュラムとバックアップするための支援体制が充実しているので、芸能界での活躍を目標としている人には魅力的な専門学校といえるでしょう。

専門学校東京アナウンス学院を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

専門士の称号を得ることができる専門学校であることがわかります。ただ学ぶだけではなく、東京アナウンス学院のようにきちんとした称号を得られることで自信にもつながると考えられます。

芸能界とのつながりも広い専門学校でもあるようなので、何かのチャンスをつかめる可能性も高まることでしょう。

【東京】芸能系専門学校・スクールランキング

商品画像1
2
3
4
5
商品名ワタナベエンターテイメントカレッジ日本工学院ヒューマンアカデミー代々木アニメーション学院ESPエンターテイメント
特徴運営元のワタナベエンターテイメントが主催する、オーディションを開催しているため、デビューできるチャンスも多いメントが主催する、オーディションを開催しているため、デビューできるチャンスも多い 各種オーディション情報の提供、マネジメント業務等幅広くサポートを行うWマネージャー制度による勉強・デビューのサポートを万全にしている4人の有名プロデューサーによる、カリキュラム作成・指導が魅力技術と人間力の2つを高める指導でデビューまで、徹底サポート。プロダクションとの連携も強み。
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索
芸能系専門学校・スクールコラム