【2023年最新】東京の芸能系専門学校・スクールをランキングで紹介!俳優や女優、声優やモデル・タレントを目指したい方まで必見!

代々木アニメーション学院の画像1

会社名 株式会社代々木アニメーション学院
設立 1978年6月
代表者 橋本 大輝
資本金 5,000万円
従業員 講師数300名
事業内容 教育事業(専門校/カルチャースクール/通信制高校)など
学校住所 【東京校 水道橋新校舎 1号館】
東京都千代田区神田三崎町1-3-9
【東京校 2号館】
東京都千代田区神田三崎町2-2-6
【東京校 3号館】
東京都千代田区神田三崎町1-1-4 町田ビル
TEL:03-6895-5622(3館共通)

おすすめポイントデビュー実績・カリキュラムが充実。サポート体制も万全。

代々木アニメーション学院とは、エンタメ・アニメ・ゲーム・クリエイティブなどが学べる、芸能専門学校です。東京本校は水道橋に展開しており、利便性が高い場所にあります。

代々木アニメーション学院の特徴は、卒業者が多数おり、実績が豊富なこと・独自のカリキュラム設定で基礎~実践までできる人材を育成すること・デビューサポートが充実なことが挙げられます。

特に、声優・アニソンアーティストになりたいと強くお考えの方におすすめできます。

代々木アニメーション学院の画像

代々木アニメーション学院

デビュー実績・カリキュラムが充実。サポート体制も万全。

公式サイトで詳細を見る

代々木アニメーション学院とは?

代々木アニメーション学院の画像2

代々木アニメーション学院とはどんな学校?

代々木アニメーション学院とは、エンタメ・アニメ・ゲーム・クリエイティブの分野が学べる専門学校です。1978年に東京・水道橋に開校以来、アニメ業界・芸能界への就職・デビューのサポートを実施しています。現在では東京以外にも地方都市にも学校を展開し、卒業生を多数輩出しています。

卒業生12万人と多数の実績

代々木アニメーション学院の卒業生の数は、12万人と大変多いのが強みです。規模が大きい専門学校だからこそ、製作実績やデビュー実績も多数。また業界の動向や変化に対応しているため、現在や今後の動向も見据えた指導が可能です。

4人の有名プロデューサーが指導

代々木アニメーション学院では、4人の有名プロデューサーが運営・指導に携わっています。4人のプロデューサーは秋元康氏(総合プロデューサー)、小室哲哉氏、つんく氏、指原莉乃氏と、錚々(そうそう)たる顔ぶればかり。音楽、声優等のスペシャリストがあなたのデビューを強力にサポートします。

上場企業が運営する専門教育機関

代々木アニメーション学院は東証2部上場のキョウデングループが運営する、専門教育機関です。それ以外にも、天王洲 銀河劇場も運営しています。

また代々木アニメーション学院は安定した経営を行っている株式会社であり、学校法人ではありません。そのため、完成度の高い独自のカリキュラムで指導が可能なのです。

プロ講師が直接指導

代々木アニメーション学院の講師は、業界の第一線で活躍しているプロが担当。授業も実践形式を中心に行うため、現場で活かせる知識・技術を身に付けることができます。

独自のカリキュラム設定

代々木アニメーション学院の授業カリキュラムは、業界大手の企業や第一線で活躍する講師と提携して、作成されたカリキュラムを使用しています。

具体例を挙げると、2.5次元演劇科では2.5次元ミュージカルを多数展開している3つの会社がサポートし、声優タレント科では有名声優によるの直接指導があり、アイドル科ではライブ・テレビなどの現場での課題を元にカリキュラムを改善していく等があります。

デビューのためのサポート体制

代々木アニメーション学院では、万全なサポート体制でデビューをサポートします。入学~卒業まで、知識・技術・心得・基礎体力の4つを徹底的に指導することで、一流の表現者へと成長させます。

代々木アニメーション学院の画像

代々木アニメーション学院

デビュー実績・カリキュラムが充実。サポート体制も万全。

公式サイトで詳細を見る

コース内容・学費について<エンタメ・エンタメスタッフ学部>

代々木アニメーション学院の画像3

代々木アニメーション学院ではアニメ・ゲーム・バーチャル分野に強みを持っており、特に声優・アニソンアーティスト・2.5次元俳優の育成に力を入れています。ここでは、エンタメ・エンタメスタッフ学部の中からいくつかの学科を取り上げて紹介します。なお、学費についてはホームページに記載がありませんので、直接お問い合わせください。

声優タレント学科

声優タレント学科は、あらゆる声での演技に対応できる実力を持った声優を育成するコースです。

代々木アニメーション学院の声優タレント学科では本物の実力を身に付けるために作成カリキュラムを使用しており、オーディションや発表会の機会も多く設けているのが特徴です。

授業内容は、腹式呼吸・感情表現など発生の基本の身体作りから、マイクワーク・オーディション対策・アフレコ・ナレーションと幅広く展開しています。また、吹替やサウンドドラマの授業も用意しています。

アニソンアーティスト科

アニソンアーティスト科は、プロのアニソン歌手に必要な歌唱力やパフォーマンス力を身に付けるコースです。基本的な音楽理論や演技力も身に付けられる指導を行うため、アニソン以外の曲にも歌える歌手になれます。

他にも担任制度によるサポートや業界セミナーの開催、設備の一部としてライブステージやスタジオなども完備。環境設備やサポート制度の拡充に力を入れていることが分かりますね。

2.5次元演劇科

2.5次元演劇科は、舞台を中心に活躍する2.5次元俳優の育成を行うコースです。2.5次元演劇科の強みは、2.5次元のプロ俳優による指導や人気作品を使用して指導すること。演技や2.5次元に関する知識に加えて、演技力や表現力も高めることができます。

また在学中でも作品の出演権を獲得できるチャンスが多くあるため、早い段階で夢を叶えられる可能性があります。

その他の学科・制度

代々木アニメーション学院の画像4

週1コースも用意

代々木アニメーション学院では、全日コース以外にも週1コースを用意しています。週1コースは各専攻の内容を週1日で学ぶコースで、ベーシックコース・ジュニアコースの2種類を展開しています。

ベーシックコースは中学生以上を対象にしたコースで、社会人も入学できるコースです。受講期間は6か月間で、自身のレベルに合ったコースで学ぶことができます。受講期間終了後も継続して学びたい方も、半年単位で延長が可能です。

ジュニアコースは小中学生を対象にしたコースで、特別なカリキュラムを設定したコースです。早い段階から、本格的に知識・技術を学びたいとお考えの方にピッタリのコースです。コースの種類は、声優コース・ダンス&ヴォーカルジュニアコースの2種類から選べます。

Youtuber科も用意

代々木アニメーション学院では、Youtuberを目指す人向けのコースも用意しています。Youtuberは近年大変人気がある職業で、職業としての知名度は年齢・職業を問わず高くなっています。

Youtuber科では、セルフプロデュース力が高いYoutuber・V-Tuberの育成プログラムを実践。人気が溢れている動画市場に、自分の個性・強みを売り込む力を高めることができます。

学費サポート制度も用意

代々木アニメーション学院では、強い学習意欲があるが経済的な困窮があるor片親家庭にある学生を対象に、学費をサポートする制度を用意しています。

代々木アニメーション学院を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

夢を追う在校生の姿にパワーをもらい、目標となったことがわかります。生徒が生き生き通っている様子から、楽しく学んでいける環境がそろっているのだと考えられます。

そのため、楽しさがありながらも切磋琢磨していける環境となっていることでしょう。

まずは問い合わせしてみよう!

代々木アニメーション学院についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

代々木アニメーション学院の強みは運営年数が長くデビュー実績が豊富なこと、声優・アニソンアーティスト・2.5次元俳優等に強いことが挙げられます。またカリキュラムやサポート制度も充実しているため、内容を丁寧に学びつつ実践もしたい方にピッタリの環境と言えるでしょう。

代々木アニメーション学院が気になった方は、公式ホームぺージから問い合わせしてみて下さいね。

代々木アニメーション学院の画像

代々木アニメーション学院

デビュー実績・カリキュラムが充実。サポート体制も万全。

公式サイトで詳細を見る
サイト内検索
芸能系専門学校・スクールコラム

【東京】芸能系専門学校・スクールランキング

商品画像1
2
3
4
5
商品名ワタナベエンターテイメントカレッジ日本工学院ヒューマンアカデミー代々木アニメーション学院ESPエンターテイメント
特徴運営元のワタナベエンターテイメントが主催する、オーディションを開催しているため、デビューできるチャンスも多いメントが主催する、オーディションを開催しているため、デビューできるチャンスも多い 各種オーディション情報の提供、マネジメント業務等幅広くサポートを行うWマネージャー制度による勉強・デビューのサポートを万全にしている4人の有名プロデューサーによる、カリキュラム作成・指導が魅力技術と人間力の2つを高める指導でデビューまで、徹底サポート。プロダクションとの連携も強み。
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく